こんにちは、こんばんは。
今日は暑かったですね!
少しお出かけしてきたのですが、
とてもあっつくてたまりませんでした
さっそく、ここ最近のことをガサガサっと。
4月半ばにはお師匠ご夫婦のご好意で、
関西支部様主催の鑑賞会へとご一緒させていただきました😊
お師匠ファミリーさんも、たくさん😁
(お写真は割愛させていただきます🙇)
4月半ばにもかかわらずあついあつい日差し!
黒勝ちの甲斐達はいつにもまして暑そうでしたが、
たくさんの甲斐犬が集まり
リング内にも外にもたくさん!
人もたくさん話せて交流の場ですね😊
お師匠、お仲間さんたち&愛犬たちもリング内を歩いてお披露目〜〜〜
強い日差しの中、おつかれさまでございました。
おハルさんとゆっくり拝見させていただきました!
会場でお話しさせていただきましたみなさま、お土産まで頂いたりと、
展覧会に続きまして、どうもありがとうございました😆
またよろしくお願いします!
主催の関西支部のみなさま、
毎年素敵な催しをありがとうございます☺️
お父さん、お母さん、
毎度たくさんご一緒させていただき、いつもありがとうございます😁
感謝がたくさん 笑!
休日にはお師匠のおうちに
遊びにおじゃまさせていただいたりと😊
犬のおはなしももちろんですが、プライベートばなし、
花や野菜のことを教えてくださったり。
自然と生き物に囲まれたお庭でいろいろなことをしたり。
おいしいごはんをいただいたり!
そして毎度
お父さんお母さんの日常的な会話が楽しい&おもしろいんですね…😁😁
この間は指をくるくるして、魔法をかけあってはりました!
大爆笑で ございます笑!
犬にも愛情・管理という魔法をかけてしまうのですから、
もうびっくりでございます。
さてこの飼い主、ここ最近はいつも通りの日常です。
あまりにもいつも通りなので
ちょっと次に動くときまでに何か始めよう、と いうことで
わたくしも少し前から庭に野菜の苗をうえ始め、
代わりと言っちゃあなんですが、
植物の成長を日々たのしみに見ております。
私の大好きなオクラの苗ちゃん&ピーマン苗ちゃんも
お師匠にプレゼントしていただきました😊
うれしい〜です!
早速次の日に庭をちっこいスコップで地道に耕しました。
おハルも一緒に畑いじりしていますよ。
めちゃくっちゃんに小規模ですが、うちにも畑ができました。
ちっこい畝がピョンピョンと体育座りしているような出来です。
とりあえず、収穫までがんばります!
飼い主が畑をいじっている間に
脇で待機するハル
わたしの大好きなお顔
わっ
カメラを嗅ぎにきました。
近いんですよ。おハルさん。
ハルの飼い主でした。