こんにちは!
展覧会前最後の更新をば……
さあ 今回の子たちも全頭無事引き渡しが完了し、
それぞれのお宅へ…
今回もちらとご紹介!
滋賀県には姉妹2頭で迎えて頂きましたTさん家の
れもんちゃん ももちゃん
お子さんたちがつけてくれた名前です😊
Tさん「姉妹で迎えても良いですよ」と同時に2頭お迎えいただきました!
ご主人出張帰りに我が家へお立ち寄りいただき、
お疲れさまでございました!
れもんちゃん ももちゃんは
一方は大変なつっこく、
一方は猫のように…気まぐれな面のある子でございました☺️
自然豊かな場所で暮らす2匹
姉妹で仲良くするんですよ!
お次は兵庫県へ旅立ちました
虎夏(こなつ)ちゃん
虎夏ちゃんは私が庭で補修作業等をしていると、
毎回必ずちょこちょこと寄ってきては、
なにしとんのや〜言うてよく様子を見にきて…面白い子でした☺️
飼い主のUさん
以前には運動量の多いコリー種を4頭飼った事があり、
同じく動くことが好きな甲斐犬ですから、たくさん遊び回ってやってくださいませ!
こちらのお父さんもお仕事帰りにお立ち寄りいただきました
お疲れさまでございました😊!
同じくお先に兵庫県へ旅立った小哲くんとは
ほんとかなりの近所なので散歩中などに出会うかも…です!
例えさせて頂きますと、一駅くらいの距離でしょうか…笑
お会いした際はどうぞよろしくお願い致します😁笑
最後のお引き渡しは和歌山県に行きました
華(はな)ちゃん
お母さんとは、引き渡しの際、たくさんおはなしさせていただきました笑!
もっと話したくなるようなお母さんです😊
お2人のお子さんたちも、犬が大好きなようで!
子犬の引き渡し中も小さい妹さんのめんどうを見るお兄ちゃんRくん
華を見て大変よろこんでくれました 喜ぶ様子がたまりません 華を頼んだよ!
和歌山県にも既に2頭、
杏子(あんこ)ちゃんと鈴(りん)ちゃんが行っております😊
華ちゃんも含めて今回は3頭が和歌山県へ…
こうやって甲斐犬が行ってくれるとなんだか新鮮でございますね!
すっかりとみんな各ご家族さまの一員に!
ごはんもしっかり食べ、賢いと褒めていただいたり、私も嬉しい限りです。
我が家の秀も含め、
8兄弟姉妹みんな近畿地方内に旅立ちました😊
8月9日生まれの子犬たち
達者でやっておくれ!ご家族をしっかりまもるのですよ
お子さんのいるご家庭でも、たくさん遊んでくれており、
嬉しい限りです…この子たちも遊ぶ事が大好きですから☺️
きっとたのしくて仕方ないでしょう!
一般的にキツく飼うのが難しいと思われがちな甲斐犬ですが、
飼ってみるとみなさまのイメージとはまた違ったものだと思います😊
優しさの中に強さ、といいましょうか
もちろん育て方によっても変わってきますが…
家族のように育てれば信じられないくらいに家族に馴染みます
戦いを覚えた大人の牡同士、牝同士だとそりゃあ喧嘩はしますが
(もちろん、相性もあります)
この先、子犬が大きくなるにつれて、
より実感いただけるかと思います。
皆様が甲斐犬の魅力にはまっていただけると嬉しく思います
これからもどうか子犬をよろしくお願いします☺️
さあ… 今週末は展覧会ですね😊
台風の動向が気になるところではありますが、
無事に開催されることを願っております。
うちはハルチカシュウ3頭を連れて行きますよ〜
出陳前に首輪とリードのチェック、
会場では首輪を少しきつめに締めて…万が一にも抜けないように!
犬同士の挨拶は飼い主さんに許されて気心しれた相手にのみで…
出陳する子には近づかないように!
その方がお互い安心です😊
もちろん展覧会の見学はしっかりとたのしく、見て頂いて…😊
私も目をかっぴらいて拝見させていただきます
どんなドラマがうまれるでしょう 今回もたのしみです
当方は明日土曜日の朝に出発します!
またよろしくお願いいたします〜〜
展覧会に向かう皆様、
どうか雨風お気をつけてお越し下さいませ☺️
ではまた、週末に😊
よろしくお願いいたします