こんにちは😊
当地方もすっかり梅雨入りしましたが
特に変わらず やることはおんなじ
むしろ これが楽しみだったりする
今日は遅めの出発だったので
昼から雨が降るかと期待したが
結局最後まで降らなかった ざんねん
今日は雨に濡れた犬を撮りたい気分だったのです
この人ら全身毛なので
どこもかしこも水が滴って 表情も厳つく見えたり
結構いいのが撮れたりします
一番は雨上がりに射す晴れ間が最高なんです
空気の塵が雨粒で地面にいくので
写真もどこか澄んで撮れるんですよね(たぶん)
しかし今日は雨降り前のじめじめ・・
どうも蒸し暑くて 人間は早々にバテて
この私 あまり動かず
とりあえず道際から吸い込まれるように 谷底を眺めていた
犬は目をかっぴらいて辺りを走り回っていた
暑かろうが寒かろうが 遊びのうちではあまり関係ないらしい
走り回って 急ブレ〜キ
葉っぱが濡れていて 思ったより止まらなかったみたい
口を泡立てる夏毛のレディ
しばらく谷底を眺めるこの飼い主だったが
あまりじっとしていると犬が戻ってきて運動にならない
仕方ないので とりあえず動こうと
前日の飲酒による気分の乗らない体を動かして・・
斜面の竹を掴みつつ なんとか谷底へ降りてきた ふ〜
降りはいいが帰りの昇りの事を考えると・・う〜ん
行きはよいよい帰りは・・・・・
・・
飲まなきゃよかったと後悔
でもアサヒは確実にその日の疲れを癒してくれた
翌日なぜか疲れているが 気にしないようにしよう
おぬしら はよ 行くわよ
犬たちもぴったりとこちらをマークしてくるので楽
いろんなところに行けるからか
ものすごくうれしそうに弾んで降りてくる これがたまらなくかわいい
流石甲斐 するすると狭い竹の間をぬうように走ってくる
フットワークが軽いのなんの・・・う・・羨ましい
こんなに黒いのに なぜ こんなにかわいらしいのか
谷底には泥水が
そんなとこわざわざ入らなくても・・まあ いいんですけど
拭けば済むことです
それにしても器用に竹を足場にするのね
水からあがる犬たち
なんだかプールサイドに見えてくる
このシルエット・・どこか父を彷彿とさせる SUKI・・
一体そこでなにをしているのか
今日も草木にまみれて たくさん遊びました
さあ帰ろう・・ほれ あんたたち いくわよ
・・・
あらっ・・ちょっと
待ちなさいよ はやいのよ
谷底からの昇りは地獄でした
・・そしてN村さんから またまた今度は大量の餃子が届いた
ええ!?配達不在表のご依頼主を見てセカンドインパクト
ほんと・・ありがとうございます🙇
こんなに大量に・・餃子屋でも開けばよいのでしょうか
こちらもありがたく頂きます・・よし、いい油を買ってこよう!
も〜N村さん あまり甘やかさんでくださいよ!
どうもありがとうございます☺️